事例1104 「床下断熱材のたれ」

今日1件目は遅めのスタート。
その分、夕方まで現場です。

昨日から、少し涼しくなりました。
夏の終わりを感じ、寂しさもありますが、
現場へ行くのが、気持ち的に楽です。

 

■(1)今回の事例______________

「床下断熱材のたれ」
_______________________

◆写真解説

固定不良のため、グラスウール(床下断熱材)の中央が垂れている。
隙間から室内側に外気が入り、断熱効果を落とす。

 

◆内容説明

発泡スチロールのようなボード状の断熱材は、垂れやすく、
グラスウールは垂れにくいという認識でした。

床下に使うグラスウールは密度も高く、固い。
大引き間にしっかりはめ込めば、通常は垂れにくい。

写真の現場、大引きとの間に隙間があり、突っ張れていない。
また、厚さも薄めのため、垂れやすい。

誰が施工しても垂れにくくするような商品開発を
メーカーに求めます。

 

◆対策

施工時又は完成後に垂れをチェックする。

 

==============================

■(2)編集後記

価格だけを見て業者を選び、欠陥住宅をつかむ。
ぎりぎりの予算で家を建てたため、紛争になっても紛争費用がない。
そんな事例がよくあります。

ローコストメーカーでも、しっかりしたところは数多くあります。
業者選択を間違えないことが重要です。

家を建て、不幸のどん底に落ちている方を何人も見ています。
トラブルがあってから相談するより、建てる前に相談してください。

出来ましたら、業者を選ぶときに相談することをお勧めします。
レベルが低すぎる業者と契約をされた場合、
契約内容が優先し、検査だけではどうすることもできない部分もあります。

もちろん、坪100万円超でも欠陥住宅は数多くあります。
高くても安くても、業者選びが重要です。

 

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック