欠陥住宅事例24

こんにちは住宅検査カノムの長井です。
 
 
 今回は「電気屋さんによる断熱材撤去」を紹介します。
 
 
■今回の事例_____________________
 
 ・ユニットバスの外壁側 換気扇貫通部の断熱材めくれ
 
  _________________________
 
 24

 

 
 
 先回に引き続き「ユニットバス天井裏」でよく見かける
 例です。
 
 
 完成した現場を検査する際、構造的な欠陥を発見しやすいのも
 この天井裏です。
 
 業者側からするとこの部分を注意して施工しておけば
 他の部分は破壊しないと見えないため
 完成後にどんなプロが検査しても瑕疵は見つからない。
 
 しかし、こんなこと考えている業者はいませんし、
 きちんとやる業者は最初からこの部分もきちんと施工します。
 
 
 
 話はいきなりそれましたが
 
 
 
 建築の瑕疵には結構
 
 電気屋さん  水道屋さん  ガス屋さん  空調屋さん
 
 などの設備業者が原因の例が多い。
 
 
 今回の例もそうですが
 せっかく大工さんがきちんと付けたものを
 あとから電気屋が外してしまってます。
 
 
 電気屋さんは断熱材の重要性をわかっていないため
 自分は悪いとは思わずやっているでしょう。
 
 
 せっかく断熱材を入れても少しの入れ忘れが
 家全体の断熱性能を大きく落とします。
 
 
 地球温暖化の影響で今後住宅の断熱材もより注目を受ける
でしょう。現場施工でせっかくの性能をだめにしないよう
 にしたいものです。
 
 
 
 ※完成済みの現場はサーモグラフィー赤外線カメラで
  断熱材の施工は判断できます。
  
  特に外気温の影響で夏、冬はわかりやすいです。
 

 ◆対策
 
 電気屋はじめ設備業者を教育する事が大切です。
 
 しかし、なかなか教育しきれないため
 現場管理者などがチェックしていくしかないでしょう。
 
 大工さんなどはこれらの現象を見ても
 電気屋に何も言わないですし、自分で進んでは是正しません。
 

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック