欠陥住宅事例43

こんにちは住宅検査カノムの長井です。
 
   『アンカーボルトの不備』を紹介します。
 
 
■今回の事例_____________________
 
 ・土台接合部にアンカーボルトがない
  
  _________________________
 
 43

 
 
 土台は基礎の上に連続して置く材料のことで、アンカーボルトで
 基礎と緊結します。
 
 断面は在来工法で105mmか120mm角がほとんどで
 長さは4mが通常最長のためどこかで継ぎ目が出来る。
 
 専門用語で想像が付かないと思いますがこのジョイント部は
 通常「腰掛けかま継ぎ」という形態で加工される事が多いです。
 
 
 写真を見てもらった方がわかりやすいですが
 はめ込み式で片方がもう片方を上から押さえる形です。
 
 この押さえる側にアンカーボルトを入れないと
 基礎と緊結できません。
 
 
 ちなみに2×4の場合はこのような「腰掛けかま継ぎ」では
 なく単なる付きつけのため、両側にアンカーボルトが必要です。
 
 
 
 ◆対策
 
 基本は図面をきちんとすることです。
 このジョイント部はズレ易いのでジョイント位置を正確に把握し
 現場でも寸法を確認する事が間違いを防ぎます。
 
 アンカーボルトはコンクリートを打つ前に設置した方が
 もちろん良いです。
 
 
 それでも今回のように間違ってしまった場合は
 専門職によるケミカルアンカー施工で対応します

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック