新築住宅・中古住宅・マンション・リフォームetc...欠陥住宅や手抜き工事の不安を解消します

代表あいさつ

写真: 代表

欠陥予防問題解決が専門です。

家を建てる際に手抜きが不安な方。すでに問題が起きていて解決を有利に進めたい方へ。
新聞沙汰になったA社、W社の木造3階準耐火施工違反の摘発。
有名大手検査会社が問題ないと判断した家を再検査した結果、契約解除に。その他検査の結果、壊させた家は多数あります。

紛争経験豊富な私が自ら検査をして、確かなジャッジを下します。

運や業者、行政任せにせず、安心、解決への第一歩として、お気軽にお問い合わせください。(営業スタッフはゼロ。売り込みは一切ありません。業務依頼のお問い合わせに限ります。)

一級建築士 長井良至
※社名『カノム』は「家の夢」と言う意味を込めています。

 

こんな方へ

住宅検査のメリットは?

検査をしたら、住宅に対する不安がなくなり、
工事中・引き渡し後ともにストレス無く暮らすことが出来ます!

  • 完全な自分サイドの建築士であるため、業者にきちんと指示が出来ます。

  • 業者が警戒し、注意して施工してくれるようになります。

  • 検査完了後、工事中の写真と書類をお渡しします。全てが品質書類として残ります。

  • 工事中や引き渡し後、業者とトラブルが合った場合の紛争処理をします。

欠陥住宅ってそんなに多いの?

欠陥住宅の割合は約60%!! 小さな欠陥まで含めると約95%!?

欠陥の例を御覧ください。ご自身で発見できますか?

ダミー

欠陥を防ぐには業者の圧力がかからない
経験豊富な「自分側」の専門検査員による現場と図面のチェックが必要です。

検査を行うことで、工事中・引き渡し後ともに
家族が安心して暮らすことが出来ます!
家の夢を当社の検査で確実に叶えませんか。

適正かつ必要最小限の検査回数をアドバイスします。詳しい検査内容はこちら

検査の流れは?

新築検査の場合

お問い合わせ お客様打ち合わせ(電話メール面談) カノム・業者打ち合わせ(電話) 検査図面受け取り 検査実施 書類作成・送付 完了後全検査書類提出

※日程調整、是正の指示などは弊社で行います

詳しくはこちら

欠陥・中古・完成検査等の場合

お問い合わせ お客様打ち合わせ(電話メール面談) 検査実施 書類作成・送付

詳しくはこちら

お客様の声

当社全体の検査実績

業務開始23年目 令和4年12月末現在累計5,555件の検査をしました。
(軽微な検査などは含めておりません)
お客様より頂いたお客様の声の一部をご紹介いたします(現在、新規休止中)。

お客様の声をもっと見る

大手ハウスメーカーによる新築

よくある質問

  • 建ててから数年経っていますが、検査できますか?
  • 検査結果や検査報告書はすぐに出ますか?
  • 業者へ検査を入れることをどのように伝えたら良いですか?

Q&Aをもっと見る

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る

  • 長井のブログ
2023/06/06
相手側の圧力
2023/06/05
大雨の影響
2023/06/02
リフォームトラブル多発

Contents

著書のご案内

『ホントは防げる欠陥住宅』
日経BP社 (2018/9/25)

『ホントは防げる欠陥住宅』書籍陰影

「欠陥防止の勘所」
2021年1月号~6月号連載
『日経アーキテクチュア』

『日経アーキテクチュア』書籍陰影

「現場で役立つ 欠陥防止の勘所」
2015年4月号~2021年4月号連載
『日経ホームビルダー 現在休刊』

『日経ホームビルダー 家づくりの軌跡が示す未来への道筋』書籍陰影