1393、購入して最初の夏、2階床梁に大量のカビが繁殖。床下を経由した夏場の湿気た外気が1階天井裏へ上がっていることが原因。家のそこら中にカビ被害が出ている。 2025 2/10 2025年2月10日 URLをコピーしました! 1392、ホールダウンボルトを基礎がない箇所に設置。引き抜き力に対する金物で、この施工では全く意味がない。 1394、1階床の配管貫通部からスモークが室内側に引っ張られている。この上は、パイプシャフトになっていて、夏場の床下の湿った外気が、1階天井裏へ供給される原因となっている。1階天井裏は1年目の夏でカビだらけになった。 052-739-5471 24H自動音声対応案内 有限会社カノム名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代