ブログ

現場監督への愚痴

このところ週に2日は出張。
今週は、明日と明後日。明日は始発の電車で出発です。

先日、検査に行った現場で、大工さんが現場監督のことをひどく怒っていた。
よく見かける風景。現場監督に不満を持っている職人は多い。

検査で多くの現場監督を見てきた。
1回会えば、出来る監督か、そうでないか分かります。

今回、大工さんが怒っていた監督は、基礎の時からダメ監督だと思っていました。
大工さんがイラつく気持ちが、理解できます。

職人は、段取りの悪い監督を嫌います。
仕事が順調良く進まず、収入が減るからです。

段取りの良さ=もともと要領が良いなど、
現場監督は、性格的に向き不向きがあると思います。

私が最初に勤めたハウスメーカーは、段取りにミスが続くと、
監督の職を外され、内勤業務にまわされていました。
努力だけでは、段取りが良くならないという判断からだったと思います。

今は、現場監督が不足しているというか、やりたい人がいない。
代わりがいないため、嫌なら会社を辞めるしかない。

 

 

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る