ブログ

不具合が隠れている

近所の建物の解体で、大きな振動が発生したこと
がきっかけで、家を注意深く見るようになり、
いろいろ、家の不備に気づく方が多いです。

先日、依頼を受けた件は、近所の解体の影響で
地盤沈下が生じたという依頼でしたが、検査の
結果、新築時の施工不良が原因でした。

注意をしなければ、不具合に気付かないものです。

完成後の家の検査依頼を受けると、問題ありません
という家は、ほぼないです。

ちょっとした不具合が気になり、欠陥住宅調査を
依頼し、重大な不具合を発見するパターンも多い
です。

家を買う時、工事中または、完成時に検査を入れる
ことを強くお勧めします。

最近、分譲住宅の完成検査の指摘で、天井を落とし
たり、壁を剥がして修理をした家が3件あります。

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る

Contents

著書のご案内

『ホントは防げる欠陥住宅』
日経BP社 (2018/9/25)

『ホントは防げる欠陥住宅』書籍陰影

「欠陥防止の勘所」
2021年1月号~6月号連載
『日経アーキテクチュア』

『日経アーキテクチュア』書籍陰影

「現場で役立つ 欠陥防止の勘所」
2015年4月号~2021年4月号連載
『日経ホームビルダー 現在休刊』

『日経ホームビルダー 家づくりの軌跡が示す未来への道筋』書籍陰影