事例1360「シロアリ被害」

8月1日のTV放送がヤフーニュースで取り上げ
られました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd84f8d90d24fe3947f1b571a38ec398362392f3



🔳1 今回の事例____________

「シロアリ被害」
_____________________

シロアリ被害


◆写真解説

通柱のシロアリ被害。外壁のひび割れから雨が漏っ
ていたことが原因。柱断面の半分以上が食害でなく
なっている。

◆内容説明

耐震補強のため、外壁をめくったところ、通柱が
シロアリに食われていた。モルタル外壁のひび割れ
から雨が入り、濡れた柱が被害にあった。

構造強度に影響する被害にもかかわらず、外壁をめ
くる前、表面上、異常は見られなかった。工事を
しなければ、発見することは不可能でした。

◆対策

既存住宅の白アリ点検は、床下が中心。床下以外に
雨漏りの有無も点検する。


======================

🔳2 編集後記

倒産した工務店の債権者リストに、ハウスメーカー
を紹介する会社の名前が載っていました。

勧めた会社が倒産すれば、問題がありそうですが、
この会社、求人事業もあるので、紹介料か、その他
の代金かは不明です。

このところ、工務店の倒産で、工事前に多額の金額
を払ったという内容の報道を目にします。
地元工務店の経営状況は、大工さんなど職人さんの
コミュニティで噂になっていることが多いです。
知人を介してなど、契約前に情報を集めることも
よいと思います。





































  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック