最近、2階床の傾斜の問題が多い。
1Mで9mmの傾斜
原因のほとんどは、無理な間取りと骨組の計画ミス。
木造住宅の場合、躯体の詳細は下請けに丸投げが多い。
躯体工場の担当者も構造に精通しているとは限らない。
ノーチェックのまま、躯体の構成が決められ
現場が完成してしまう家がほとんどです。
先日、検査にいった現場も、プレカット工場が書いた
図面がかなりずさんで、違法がいくつかありました。
大半の躯体工場は、木構造に精通したプロがいないようです。
構造はあとから修正することは困難。
工事中にチェックをしておくことが重要です。
ブログ
最近多い問題
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/05/13
- 腑に落ちない対応
- 2022/05/09
- マンション検査
- 2022/05/02
- 事例1253 「ゴミ隠し」
- 2022/04/26
- 火災保険を使えば、実質0円で修繕工事ができる
- 2022/04/26
- 検査をして業者から恨まれる