午前中、裁判物件の構造瑕疵部分だけの、
修理見積もりのチェックを行いました。
こちらが主張する金額は約200万円。
相手方の値段は約20万円。
金額が10倍違います。
珍しいことではありません。どこもいつも、こんな感じ。
相手方は、実際に工事を請け負うわけではないので
リスクがなく、何とでも書けます。
こんな書類が出てくるため、我々が裁判の
サポートをしないといけません。
午後からは、新築検査に出かけます。
ブログ
でたらめな見積書
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/05/27
- 事例1289 「バルコニー排水管、逆勾配」
- 2023/05/23
- 事例1288 「基礎断熱材 配管まわり欠損」
- 2023/05/20
- 久しぶりのセミナー
- 2023/05/16
- ロキポで動画公開中
- 2023/05/15
- 本日のTV放送