事例983「構造用合板釘打ち不備」

事務所に電話をかけてきて、外出している私を呼び出し
無料で瑕疵のジャッジを仰ごうとした人がおりました。
「今すぐ電話をくれ」と自分勝手なことを言っていたようで
私は対応する気を無くしました。

こちらの報酬体系や仕事のことを配慮してくれる方であれば、
1回くらいは無料対応しています。

電話を取り次いだ担当者に無料の電話相談は断るように
再度しっかり伝えておきました。

 

■(1)今回の事例______________

「構造用合板釘打ち不備」
_______________________

合板釘打ち不備

◆写真解説

釘の位置が端すぎる。
釘部から合板にひび割れが入り、縁きれを起こしかけている。

 

◆内容説明

耐力壁としての構造用合板。
釘の施工がいい加減ですと、所定の耐力が確保できない。

釘施工不備で多いのは、釘頭のめり込みと
今回紹介した縁に釘を打ち過ぎる2点。

建築学会の本などによれば、1CM程度縁から離して釘を打つ。

 

◆対策

合板施工後、見えなくなる前に釘を確認する。

 

==============================

■(2)編集後記

地元の小さな工務店。
3年ほど前に初めて検査に入り、各工程でいろいろ指摘が出た。
指摘をするたび、監督が反発し、大工が文句を言った。

それ以降、検査に入るたびに、指摘が減っていった。
今現在、検査している現場は、かなりレベルアップしました。
検査に入ったあと、また元通りになる業者が多い中で、
これほどレベルアップした業者は珍しい。

きちんと施工できれば、今後いい加減な業者が淘汰されていく中で
確実に残っていくでしょう。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック