ブログ

気密確保は必要か

昨日の夕方、事務所に戻ってから激しい腹痛に襲われ、仕事が全く手つかず。
早出して、仕事しています。
今からは相手業者とその代理人である弁護士との現場立ち合い。
どんな進展になるか予想できません。

この数年、建物の省エネ化から、気密に興味を示す方が増えています。

ハウスメーカーの担当者からは、気密を高めすぎると息が詰まりますと言われるなど
本当はどっちが良いか迷われる方も多いと思います。

東京大学 准教授 前真之先生の著著「エコハウスのうそ」によると
「気密は快適・省エネ暖房の要。気密なしでは機械換気も効果が半減する」
とあります。

全くその通りです。
暖房か効かない、結露がひどい原因のほとんどが気密不足。
(漏気の影響、24H換気が機能しないなど)

今後の家とトレンドとして、省エネ化とともに気密化もしていくでしょう。
時代遅れの家にならないために、気密のことも考えた家造りをしましょう。

 

 

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る