ブログ

アジア建築事情

出張前後、いろいろ予定を詰めすぎて、慌ただしかったです。
今日は北陸。帰ってからは今日締め切りの書類を終わらせます。

最近は、日本に不動産を持つ、外国人からの検査依頼が増えています。
また、アジアの建物品質に関するコンサル業務を請け負っています。
アジアの品質レベルは国によりさまざま。
昨年行ったフィリピンは、躯体が目で見てわかるくらい斜めでした。
仕上げで調整するようです。

今回は中国。
建設ラッシュは、予想をはるかに超えていました。
あちらこちらで、建物を建てています。
人材不足なのか、現場監督募集の広告も街中で目につきます。
これだけ忙しいと、やはり品質が不安です。

現在、テロの懸念で中断している話もあります。
今後も機会があれば、現地へ伺い、
こちらも勉強させていただこうと思います。

 

 

 

 

 

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る

Contents

著書のご案内

『ホントは防げる欠陥住宅』
日経BP社 (2018/9/25)

『ホントは防げる欠陥住宅』書籍陰影

「欠陥防止の勘所」
2021年1月号~6月号連載
『日経アーキテクチュア』

『日経アーキテクチュア』書籍陰影

「現場で役立つ 欠陥防止の勘所」
2015年4月号~2021年4月号連載
『日経ホームビルダー 現在休刊』

『日経ホームビルダー 家づくりの軌跡が示す未来への道筋』書籍陰影