知り合いのビルオーナーから21時ころ電話がかかってきた。
何か緊急なことかと思い、電話に出ると、
「ビルで緊急トラブル発生。連休で皆、飲んでる。助けてくれ」という内容でした。
電話アドバイスだけで解決でき。現場へ行かずに済み、ほっとしました。
連休の夜でも仕事していて、飲んでない人=私の顔が浮かんだようです。
(遊びたくても、締め切りに追われ、遊んでる時間がないが実情です)
明日、東海地方は台風18号の影響を受けそうです。
家の台風対策は万全でしょうか。
今から20年以上前、大きな台風が来ると、カーポートの屋根が飛んだり、
TVアンテナが曲がる家が多かった。
最近では、ケーブルやネット接続が主流で、TVアンテナは減り、
カーポートも頑丈になったため、この手の話は聞かなくなりました。
海水温の上昇で、台風の規模が大きくなる傾向になります。
アメリカのフロリダを襲ったハリケーンを見ていると、
日本でも今後、強大な勢力の台風が来るかもしれません。
これから建てる家は、台風対策を見直した方が良さそうです。