事例1143 「野地板の変形」

昨日まで、昼間は現場予定がぎっしり、夕方からは打ち合わせで
余裕が全くなかったです。
今日は早めに事務所に戻ることが出来ましたが、のんびりは出来ません。

深夜便で海外出張へ出かけます。
現地1泊、機内2泊の余裕がない日程。

移動が多いため、メールなどをチェックする時間も限られそうです。

 

■(1)今回の事例______________

「野地板の変形」
_______________________

◆写真解説

屋根合板の表面が剥離し、浮き上がっている。
濡れが原因。屋根の仕上げにも影響が出る。

 

◆内容説明

軒先から少し上がった箇所で、何箇所か山になっていた。
施工中に濡れ、ルーフィングが乾燥を妨げた可能性がある。

合板が剥離すれば、材の耐力低下も懸念される。
屋根を施工する前に発覚したため、施工者に改善を要求しました。

夏場になると躯体濡れの問題が増えます。
天気予報をしっかり見て、工程を決めることが重要です。

 

◆対策

雨養生をしっかり行う。濡れた場合は乾燥させる。

 

 

==============================

■(2)編集後記

雨漏りを指摘すると、雨漏りではなく水漏れ、結露だという反論がよくあります。
どれも水に関することなので、判別が難しい場合もある。

業者が雨漏りを嫌うのは、瑕疵担保責任があるからです。
施工ミスが無くても、雨漏りしていれば、直さないといけません。

水漏れは経年劣化、結露は住まい方が原因だとして
逃げられる可能性がある。

最近は1年中、雨漏りの相談が寄せられますが、
これから台風シーズンにかけて、雨漏りが多くなります。

 

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック