事例1164 「配管が梁を貫通」

現場は昨日まで。
今日は事務所で裁判の意見書作成。

相手側は無茶苦茶なことを主張しています。
本心でないことは承知していますが、反論しておかないといけません。

裁判のこういうところは、時間とお金の無駄と常々、感じてます。

 

■(1)今回の事例______________

「配管が梁を貫通」
_______________________

◆写真解説

2階床梁を配管が貫通。
スパン中央に大きな穴、構造的な欠点となる。

 

◆内容説明

木造住宅において、設計時に設備を計画していないことが多い。
そのため2階の配管類は、通る位置によっては、天井が下がるなどの
影響が出ることもある。

今回の写真も、設備業者が勝手に配管したと思われる。

設備で径が大きいのは、換気ダクトと排水管。
これらについては、基本、構造を傷めず施工する。

 

◆対策

梁に穴をあける以外の方法を考える。

 

==============================

■(2)編集後記

来年度以降の住宅業界。
専門機関などの予想では、注文住宅の着工数は、しばらく横ばい。

この状況でも、メーカーや工務店は、数を伸ばしたいところがほとんどで
業者間の競争はますます激化していくと思います。
特に着工数の落ち込みが少ない都市部での激化が予想されます。

買う方にとっては、良い条件に見えますが、弊害も伴います。
今現在も、弊害の実例をいくつか、目の当たりにしています。

依頼する会社がどんな状況に置かれているのか、
気にして、確かめるのも重要だと思います。

 

 

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック