ブログ

メーカーに質問をして無視される

この仕事をやっていると、商品不良を見つけることがあります。
先月検査した家で、不具合の原因として材料不良を疑いました。

そこで、専門業者数社に意見を伺うなどして、証拠を固めた上で
メーカーに材料不良ではないかと、問い合わせを入れました。

ところがその後、いくら待っても返事はなく、回答を催促しても、
返事はありませんでした。

メーカーも質問者がどんな人か調べるでしょう。
私だと分かると、こいつに返事しない方がよいと思われるのか、
無視される確率が高いです。

今回は、割と有名なメーカー。無視するのではなく、
回答できませんなどの返事があっても良いと思います。

建材メーカー等は一般の人と直接取引することはないため、
建築業者、設計事務所の方を味方します。また、商品不良が
発覚すると、それまでに出した商品に影響があるため、
不具合を素直に認める例は少ないです。

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る