シックハウス対策のため、
現在、法律で設置が義務付けらている24H換気。
部屋に給気、トイレなどに排気のタイプ、
いわゆる「第三種換気」。
実際には、給気口から空気を引っ張っていない
場合が多い。
↓ある程度気密が高い家。
換気扇をONしても空気は入ってない。
(真ん中の四角形のものが給気口)
空気が動かないので、シックハウスの懸念と
結露も起きやすくなります。
机上では何とでも計画できます。
換気効率をきちんと検討することが大切です。
ブログ
機能していない24H換気
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/03/18
- 事例1283 「外壁上、気流止め未施工」
- 2023/03/13
- 施工マニュアルの開示を拒むメーカー
- 2023/03/09
- 事例1282 「給気口から外気が入らない」
- 2023/03/07
- YouTube ゲスト出演後編(カビバスターズ)
- 2023/03/04
- 脱法行為で金儲け