完成検査時にホルムアルデヒドを測定しています。
今使っている機械は、2台目。
1台目より感度がUPしています。
↑ 結果 0.04ppm
3種換気の家(トイレ換気扇、各部屋給気口)で
測定をすると、換気扇をつけても結果は、
0.02~0.04ppmの間。
最近、検査した家は、全館空調+1種換気の家。
換気効率がよいためか、ホルムアルデヒドの反応はなし。
この測定を見ても、1種換気の家は、
きちんと居室が換気できていることが分かります。
つまり、結露もしにくい。
ブログ
有害物質を排除する換気
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/06/30
- 和解の連絡を頂きました
- 2022/06/27
- 事例1257 「基礎立ち上がりかぶり不足」
- 2022/06/22
- 住宅業界のパワハラ報道が頻発
- 2022/06/20
- 調停委員の判断
- 2022/06/16
- 事例1256 「キッチン換気扇ダクト外れ」