家庭用燃料電池「エネファーム」。
説明より光熱費が安くならないとして、紛争になっているようです。
高額な商品なので、消費者の期待も大きいと思う。
初期は大手メーカーを中心に導入していた。
大手は断熱性能の良さをうたっているが、
実際はそれほど暖かくない家も多い。
そのあたりで想定と違った可能性もあるのでは?
ブログ
エネファームの問題
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/05/27
- 事例1289 「バルコニー排水管、逆勾配」
- 2023/05/23
- 事例1288 「基礎断熱材 配管まわり欠損」
- 2023/05/20
- 久しぶりのセミナー
- 2023/05/16
- ロキポで動画公開中
- 2023/05/15
- 本日のTV放送