今朝の中日新聞に、
リフォームトラブルが増加している記事が出ていました。
最近では、高齢者や身障者を騙したトラブルに3件関わりました。
騙した業者は3件共、大手の会社。
大手がダメなら、無防備で安心してリフォームを頼めるところはない。
親などがリフォームをする際は、契約内容を見てあげるなど
注意を促してください。
私たちが最初から付いていれば、トラブルは防げます。
新築に比べ、リフォームは第三者を入れるということが、広まっていません。
我々の宣伝不足が原因です。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
PCサイト→こちら
ブログ
増加傾向にあるリフォームトラブル
« 勝訴
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/06/22
- 住宅業界のパワハラ報道が頻発
- 2022/06/20
- 調停委員の判断
- 2022/06/16
- 事例1256 「キッチン換気扇ダクト外れ」
- 2022/06/13
- また地盤沈下発覚
- 2022/06/09
- 地盤沈下