このところの検査で重大な指摘をいくつかしています。
指摘を受け内装を全て撤去した現場や、
基礎を壊す現場などがあります。
その他、大手ハウスメーカーの重大な違反も発見しています。
やり直し工事を見ると、お金はもちろんですが
資材など、もったいないと思います。
また、残念に思うのは、その業者たちは以前にも私からいろいろ指摘を
受けていて、再発防止がうまくできていない。
たくさん家を建てる業者ほど、職人の数も増えるため
現場の品質を統一していくことは困難。
いかに、職人に基準を覚えさせるかが重要です。
現場でよく職人から基準について質問を受けます。
そんな時は時間がなくても、できるだけ
きちんと説明するように努めています。
昨日も今日も大工さんに基準を解説しました。
ブログ
懲りないのはどこに原因があるか
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/06/30
- 和解の連絡を頂きました
- 2022/06/27
- 事例1257 「基礎立ち上がりかぶり不足」
- 2022/06/22
- 住宅業界のパワハラ報道が頻発
- 2022/06/20
- 調停委員の判断
- 2022/06/16
- 事例1256 「キッチン換気扇ダクト外れ」