東名阪集中工事による渋滞に、行き帰り共1時間以上も
巻き込まれながら検査に行ってきました。
疲れたので、今日はこれを書いたら帰ろうと思います。
-----------------------------------—-
関わっている裁判が一つ終わった。
予想していたよりかなり良い結果だった。
途中、たくさんの証拠を追加で出したり、構造計算も何度か出した。
手間がかかった分、終わってほっとしています。
また、準備書面で業者側の弁護士から
個人攻撃をされたので、結果が悪ければ悔しかったと思います。
ちなみに攻撃の内容は、
・極めて信頼性の低い客観性の無い書類。
・公的でもないのに第三者を勝手に名乗っている。
(公的=第三者・・そんな定義はない)
こんなことを書いても、何も有利にならなかったはず。
書かなきゃいいのにと思う。
ほっとした矢先、今月は新規で2件、裁判が始まる。
住宅検査カノムのサイト→こちら
住宅業界の内情を広く知っていただくため
人気ブログランキングに参加しています。
↓ポチっと応援、お願いします!
人気ブログランキングへ
ブログ
決着
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/05/19
- 換気システム選び
- 2022/05/13
- 腑に落ちない対応
- 2022/05/09
- マンション検査
- 2022/05/02
- 事例1253 「ゴミ隠し」
- 2022/04/26
- 火災保険を使えば、実質0円で修繕工事ができる