今月だけで3件、基礎を壊す現場に関わった。
かなり悪い施工でしたが、補修でも何とかなりそうなレベル。
それでも業者が思い切って壊す決断をしました。
基礎を壊せば材料が無駄になるし、工期も延びる。
また、解体の振動で近所迷惑にもなり、いいことはない。
これらの現場を見て思うのは、
瑕疵保証の検査などは何を検査しているのだろうと思う。
住宅検査カノムのサイト→こちら
ブログ
基礎をぶっ壊す
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/02/01
- 冬の備え
- 2023/01/30
- 品質管理の実施具合
- 2023/01/25
- 一条工務店の省エネ性能
- 2023/01/21
- 事例1278 「先張りシート、施工不備」
- 2023/01/16
- 建築工事標準仕様書・同解説 JASS5改定