換気扇フードなどを固定する目的で、
キッチン前の壁下地に合板がよく施工されている。
キッチンは火気使用室にあたり内装制限がかかる。
合板上に不燃のキッチンパネルを張るので
防火上、問題なさそうですが、
パネル製造メーカーの資料を読むとそうではない。
キッチンパネルは、パネルとパネルの間を少し隙間をあけて
施工するため、この目地の裏側には石膏ボードなど準不燃材の
施工が必要になります。
IHヒーターの場合、内装制限は適用されませんが、
壁が調理で熱くなる場合は、合板ではなく
石膏ボードを施工しておいたほうがよいでしょう。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
PCサイト→こちら
ブログ
内装制限の細かい規定
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/08/10
- 雨漏り検査
- 2022/08/08
- 事例1262 「屋根タルキ破損」
- 2022/08/05
- 地盤調査会社の言い分
- 2022/08/04
- 自分勝手な宣伝動画
- 2022/08/03
- 古い基準を認識したまま