事例425『壁内の湿気』

こんにちは住宅検査カノムの長井です。
 
 
 しばらく休みが無い状態が続き、
 少しでも気分転換できないか、考えていたところ
 先日、急に検査のキャンセルが出て、半日時間が空きました。
 
 この時間、書類を処理する時間にあてると、あとが楽ですが、
 思い切って、愛車の大型オフロードバイクで、長野県の山へ出かけました。
 
 
 服装は、防寒ウエアの下に、さらにダウンを着込むなど、
 真冬の装備で出かけました。それでも、
 標高1000M付近は寒く、体が芯から冷えきってしまい、
 現在も、風邪気味です。
 
 途中は、ほとんど紅葉していませんが、
 2000Mを超える山の紅葉は、綺麗でした。
 
 
 
■(1)今回の事例___________
  「壁内の湿気」
 __________________
 
 
欠陥住宅を調査する建築士のブログ-壁内の湿気
 
 
 ◆写真解説
 
 コンセントBOX、ビスのサビ。
 壁内が湿気ているために発生した。
 
 木が腐る恐れがある事例。
 
 
 ◆内容説明
 
 壁内の湿気は、木を腐らせたり
 鉄部をサビさせる。
 
 ビスのねじ山部分は、サビやすく、
 壁内結露などの有無を、確認する方法の一つです。
 
 
 昔のスカスカの家なら、湿気は滞留しない。
 
 最近は、長期優良住宅やフラット35Sの普及により
 気密が高くなる傾向にある。
 
 湿気を取り込んでしまい、逃げ場がない構造になっていると
 壁内が湿気る。
 
 
 ◆対策
 
 結露やカビの問題は、現在でも多く発生しています。
 
 設計に問題があることが多く、
 我が家が、実績のない、新しいものの実験台に
 ならないように注意したい。
 
 
 
=====================
■(2)編集後記
 今週は、欠陥住宅で紛争中の方からの
 相談電話が多かった。
 
 原則、紛争に関する電話無料相談は、お断りしています。
 
 料金を取り、相談で儲けたい、わけでありません。
 いきなりの電話では、状況を把握できていなく、
 間違って内容を捉えられると、困るからです。
 
 
 それでも、助けを求めてきた人に
 冷たい対応はできないので、少しは話を聞くようにしています。
 
 
 また、電話相談だけでなく、新築、入居後問わず、
 何かあってからの依頼が多い。
 
 
 最近、20代前半の方が、新築検査を申し込んできた。
 働き始めてまだ数年、予算的に余裕があるわけではないのに、
 多めの回数を申し込まれました。
 
 
 話を聞くと、この方は身内が欠陥住宅を掴んでしまった経験があり
 
 ・あてにならない、業者寄りの第三者機関
 ・まったく機能していない建築士の監理
 ・完成してからでは手遅れ
 
 など、業界をよく理解されている。
 
 
 こんな方たちばかりなら、欠陥住宅をつかむ人は減るでしょう。
 
 
 情報発信の一つとして
 
 社団法人AJIAのHPで、欠陥住宅の動画が見れます。
 http://www.ajia.or.jp/tv.html
 
 
 
 住宅業界の内情を広く知っていただくため
 人気ブログランキングに参加しています。
 ↓ポチっと応援、お願いします!
 
 人気ブログランキングへ
 
 
 このブログは、まぐまぐのメルマガでも読めます。
 登録はこちらから
  http://archive.mag2.com/0000238034/index.html

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック