欠陥住宅事例48

こんにちは住宅検査カノムの長井です。
 
   『鉄筋が離れている』を紹介します。
 
 
■今回の事例____________________
 
 ・一番上に入る鉄筋と縦の鉄筋が離れている
  
  ________________________
 
  48

 
 平成12年国土交通省告示第1347号に
 立上がり部の主筋として径12mm以上の異形鉄筋を、
 立上がり部分の上端および立上り部の下部の底盤に
 それぞれ1本以上配置し、かつ、補助筋(縦筋)と
 緊結したものとすること。
 
 と記載がある。
 
 
 ※「異形鉄筋」とは・・表面に凸凹した鉄筋の事で
   現在はほぼ100%これが使われています。
 
 
 現在ハウスメーカーは工場で鉄筋を加工して
 溶接による組み立てをするのでこのような例はないです。
 
 
 今回は長さを間違えたのでしょうか?
 
 
 実は・・・基礎の下の地盤ならしが悪く、縦の鉄筋が
      下がったためにおこりました。
 
 
 ◆対策
 
 基礎の配筋検査しか対策はないです。
 普段、あまりない例なので検査する人によっては
 見落とす可能性もありです。

☆メルマガはこの内容にプラスして編集後記がつきます
 日々、私の検査での出来事や建築のニュースを私の
 フィルターを通し解説してます。メルマガ登録もお薦めします。
 登録は弊社トップページよりできます。

 https://www.ie-kensa.com

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック