ブログ

免震材料の不正

東洋ゴム工業(株)が製造した免震材料について、
[1]大臣認定の内容に適合しない製品を販売していた こと(大臣認定不適合)、
[2]不正な申請書を提出し建築基準法に基づく性能評価・大臣認定を受けていたこと
(大臣認定不正取得)が、今朝の新聞の1面に記載されていました。

免震装置は大地震が起きないと、その効果は分からない。
担当者は、ばれないと思ったかもしれません。

また、今までに認定の不正は、ビス、サッシ、外装材など、他でも発覚しています。

建築材料は、JIS、JAS、構造、防火など、各種の認定が多い。
この認定制度が、日本の家は高いと言われる要因でもあります。

安全な建物を造るための認定制度ですが、
認定をごまかしたり、認定以外の材料を使い、裁判で何が悪いと開き直る業者も多いので、
家の計画時には、よく確かめて材料を選択する必要があります。

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る

Contents

著書のご案内

『ホントは防げる欠陥住宅』
日経BP社 (2018/9/25)

『ホントは防げる欠陥住宅』書籍陰影

「欠陥防止の勘所」
2021年1月号~6月号連載
『日経アーキテクチュア』

『日経アーキテクチュア』書籍陰影

「現場で役立つ 欠陥防止の勘所」
2015年4月号~2021年4月号連載
『日経ホームビルダー 現在休刊』

『日経ホームビルダー 家づくりの軌跡が示す未来への道筋』書籍陰影