ブログ

裁判費用

今日は昼から3件の予定が入っています。午前中は事務所で雑用を片付けています。

先日出廷した証人尋問の日当・交通費の振込通知が来ました。
裁判所報酬

証人尋問に呼ばれると、基本的に拒否できません。
会社勤めですと、休みを取って出廷しないといけません。
有給を取ってさらに報酬が出る。金銭的には良いかもしれませんが、
弁護士からの厳しい質問に答えないといけないため、報酬を目的に
出る人はいないでしょう。

金額はこちらの希望ではなく、規定で決まっています。
極端に安くもなく、高くもないといった感じです。

 

弊社が裁判サポートする費用は、事件の内容、期間によってさまざまです。
最初の検査料含め30万円以内で終わるものもあれば、50万円を超えてしまう
ケースもあります。さらに弁護士費用がこれにプラスされます。

新築検査費用、購入時は高く感じますが、紛争費用と比較すれば安価です。

何か問題が起きてからの依頼が圧倒的に多いです。
予防にもっと力を入れていきたいです。

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る

Contents

著書のご案内

『ホントは防げる欠陥住宅』
日経BP社 (2018/9/25)

『ホントは防げる欠陥住宅』書籍陰影

「欠陥防止の勘所」
2021年1月号~6月号連載
『日経アーキテクチュア』

『日経アーキテクチュア』書籍陰影

「現場で役立つ 欠陥防止の勘所」
2015年4月号~2021年4月号連載
『日経ホームビルダー 現在休刊』

『日経ホームビルダー 家づくりの軌跡が示す未来への道筋』書籍陰影