ブログ

事例875「屋根梁緊結不良」

このところ裁判の問い合わせが多い。

裁判所は消費者を勝たしてくれると思っている方が多い。
そうであれば、業者は謝っているはずです。

 

■(1)今回の事例______________

「屋根梁緊結不良」
_______________________
梁接合不良
◆写真解説

2×4の屋根梁接合部。

束の上に載っているだけ。
緊結不良で危険な状態。

 

◆内容説明

屋根を受ける梁。
そのジョイントがきちんと接合されていない。

大きな力がかかれば、束から外れ、
屋根が崩壊する可能性がある。

本来、金物などを使い緊結する。

 

◆対策

構造検査時にチェックする。

 

==============================

■(2)編集後記

ある欠陥現象の確認に行ってきました。
結構ひどい状況で、
そこのメーカーはきちんと対応すると言っている。

偶然ですが、現場へ向かう途中
同じ欠陥現象の電話相談を受けた。

その会社は修理する意思がない。

同じ欠陥症状であっても、会社により対応はいろいろ。

ちなみに後者は大手。
大手だから安心だとは一概に言えない。

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る