1380、土間コンクリート仕上げのひび割れ。幅の広いひび割れが、引き渡し当初から無数に発生、美観を著しく損傷している。原因はひび割れ対策をしていない。 2024 9/07 2024年9月7日2024年10月22日 URLをコピーしました! 1379、赤外線サーモグラフィーカメラ画像。最も温度が高い黄色の部分は壁と天井の取り合い。最上階の間仕切壁上、気流止めの施工がなく、小屋裏の熱が壁内に入り込んでいる。鉄骨造。断熱材はグラスウール。 1381、石膏ボードの湿り。ほぼ上限に近い水分を含んだ状態。外壁通気層からの水蒸気を吸い込んでいる。壁裏は結露が発生し、カビが生えている可能性が高い。 052-739-5471 24H自動音声対応案内 有限会社カノム名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代