時間がかかる瑕疵検査を3日続けて行いました。
書類作成は、検査以上に時間がかかります。
しばらく書類作成に時間を取られます。
基準は満たすが、契約で特に定めた性能を
満たさないという瑕疵が多い。
例えば、12CM角の柱を約束したのに
10.5CM角を使われた。
結露しない家を注文したのに、
結露を起こしたなどの例がある。
大半の業者は、直すのに大金がかかるので、
基準を満たしているから問題ないと言ってきます。
業者に逃げられないようにするには、
契約時の重要な内容として、希望をきちんと伝えることです。
希望を具体化することは非常に重要です。
ブログ
希望した性能と違う
かなり無知な業者 »
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/06/30
- 和解の連絡を頂きました
- 2022/06/27
- 事例1257 「基礎立ち上がりかぶり不足」
- 2022/06/22
- 住宅業界のパワハラ報道が頻発
- 2022/06/20
- 調停委員の判断
- 2022/06/16
- 事例1256 「キッチン換気扇ダクト外れ」