今日も検査や相談で予定が一杯です。
紛争で検査に入り、支払いが業者からという場合がある。
先にお客さんからお金をいただき、
業者がお客さんへ支払うことが良いのですが、
業者側のルールの都合で、それができないというケースは
業者からの支払いを容認しています。
大手の場合、こういったケースではかなり支払いが遅延します。
最近、不祥事が発覚したある大手メーカーは、半年後にようやく代金を
振り込んできました。
上場企業ほど、お金の支払いはチェックがうるさいようです。
上への報告を隠したい場合など、自腹を切ったり、
下請け業者に振り込ませる担当者もいます。
紛争になると、みんなが大変です。
ブログ
代金を業者が払う
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/03/18
- 事例1283 「外壁上、気流止め未施工」
- 2023/03/13
- 施工マニュアルの開示を拒むメーカー
- 2023/03/09
- 事例1282 「給気口から外気が入らない」
- 2023/03/07
- YouTube ゲスト出演後編(カビバスターズ)
- 2023/03/04
- 脱法行為で金儲け