先週、今週は週末でも高速道路はそれほど混んでいないです。
ゴールデンウイーク前で、遊びに行く人が少ないのでしょうか。
欠陥住宅であることが発覚し、
相手へ損害賠償を求めるための検査の問い合わせで、
被害のひどさを訴え、何とか交通費だけ、もしくは、格安で
検査ができないかという話が時々あります。
欠陥住宅をつかんでしまったことに対しては
非常にお気の毒だと思います。
助けてあげたい気持ちは強いですが、
大幅な値引きをしてまで、検査をすることはできません。
そんなことをしてしまうと、現在、
裁判をサポートしている方を裏切ることになります。
裁判は、相手方へ金銭を要求する行為です。
建築訴訟は、少なくても数百万円以上の要求になります。
高額なため、業者の抵抗も強く、
徹底的に戦うためには、裁判費用の覚悟が必要です。
家を買ったあと、現金を多めに残しておかないと
欠陥住宅をつかんだ場合、泣き寝入りになる可能性が高いです。
ブログ
紛争はお金がかかる
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/06/30
- 和解の連絡を頂きました
- 2022/06/27
- 事例1257 「基礎立ち上がりかぶり不足」
- 2022/06/22
- 住宅業界のパワハラ報道が頻発
- 2022/06/20
- 調停委員の判断
- 2022/06/16
- 事例1256 「キッチン換気扇ダクト外れ」