ブログ

新しいものは不具合が出やすい

ボーイング787のトラブルが相次いでいます。
新しいものは実際に動かしてみて、いろいろ不具合が分かるようです。
建築も同様です。
高層ビルで新技術で施工したら雨漏りがひどいとか、
割れない塗り材のはずが、ヒビだらけなど
昔から新しい工法、材料での不具合は相次いでいます。
最近では、結露、カビ、雨漏りなど、
メーカーが想定していない現象が起きるケースが多い。
・新工法
・新しい換気システム
・新しい断熱工法
新しいものに惹かれる気持ちは分かりますが、
実験台になる気がなければ、実績のないものに飛びつくのは危険です。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
 
PCサイト→こちら

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る