ここ最近の検査で気づいたこと。
それは、若い大工さんの現場は、清掃がきれいな確率が高い。
つい先日も、室内で50代の大工さんが材料を切っていましたが
丸のこに集塵機が付いていないため、現場中、粉塵だらけ。
(集塵機付きの丸のコ)
材料の整理もいまいちで、
仕事の精度を見るとやはり、丁寧さは感じませんでした。
現場を汚さないという意識や、自分の体のことを思えば
道具から気を使うはずです。
現在大工さん不足で、多くの会社が新しい大工さんを探しています。
仕事がきれいな大工さんは、業者が離さないので
新しく入ってくる大工さんは腕がいまいちの可能性が高いです。
同じお金を払うなら、いい大工さんに当たりたいと思いますが、
こればかりは、運しかないでしょう。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
PCサイト→こちら
ブログ
最近、現場で気づいたこと
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/06/30
- 和解の連絡を頂きました
- 2022/06/27
- 事例1257 「基礎立ち上がりかぶり不足」
- 2022/06/22
- 住宅業界のパワハラ報道が頻発
- 2022/06/20
- 調停委員の判断
- 2022/06/16
- 事例1256 「キッチン換気扇ダクト外れ」