コンクリートのひび割れを減らすには、
・生コンの水分を減らす。
・打設時に余分な水を抜き、きちんと締め固める。
生コンの水分量は指定できます。
下の写真で「水」と記載があるところが、単位水量(kg/m3)。
いろんな文献を読むと、ひび割れを防ぐには174以下が理想のようです。
この写真は170なのでよい。
さらにスランプが15(生コンクリートの軟度を測る尺度)。
(住宅では、スランプは18が多い。15の方がかたい)
ひび割れ防止を意識して、かたい生コンを注文しているようです。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
PCサイト→こちら
ブログ
基礎のひび割れを減らす
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/06/30
- 和解の連絡を頂きました
- 2022/06/27
- 事例1257 「基礎立ち上がりかぶり不足」
- 2022/06/22
- 住宅業界のパワハラ報道が頻発
- 2022/06/20
- 調停委員の判断
- 2022/06/16
- 事例1256 「キッチン換気扇ダクト外れ」