屋根から職人が落ちて大怪我をし、
元請と下請の監督が書類送検された記事が
今朝の新聞に載っていた。
吹き抜けから職人が落ちたなど、
最近、現場での事故の話をよく聞きます。
事故が起きる原因の一つは、安全管理の欠如。
吹き抜けがあれば、手すりを設ける。
足場が危険であれば、危険な状態を無くす。
当たり前のことができていません。
足場一つとっても、積水ハウスやダイワハウスなどを除けば
違法な足場が平気で組まれている。
安全対策をきちんとやろうと思うと、かなりコストが上がる。
安全にお金をかけるなら、設備などのグレードを
上げたいと思うお客さんも多いでしょう。
そんな理由で安全対策はいつまで経っても軽視されがちです。
ブログ
現場の危険
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/05/27
- 事例1289 「バルコニー排水管、逆勾配」
- 2023/05/23
- 事例1288 「基礎断熱材 配管まわり欠損」
- 2023/05/20
- 久しぶりのセミナー
- 2023/05/16
- ロキポで動画公開中
- 2023/05/15
- 本日のTV放送