今日も戸建て住宅の欠陥検査に行ってきました。
図面が不十分なため、これから計算などして、
確認する事項もありますが、結果はいろいろありました。
検査する現場、ほぼ100%に近い確率で何か問題がある。
造る側も買う側も、何か対策を講じないと、
トラブルの当事者なる可能性は高いです。
トラブルになった方は皆言います。
「最初に対策しておけば良かった」
紛争の大変さは、今後ここで紹介しようと思います。
住宅検査カノムのサイト→こちら
住宅業界の内情を広く知っていただくため
人気ブログランキングに参加しています。
↓ポチっと応援、お願いします!
人気ブログランキングへ
ブログ
今日も欠陥検査
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2022/08/10
- 雨漏り検査
- 2022/08/08
- 事例1262 「屋根タルキ破損」
- 2022/08/05
- 地盤調査会社の言い分
- 2022/08/04
- 自分勝手な宣伝動画
- 2022/08/03
- 古い基準を認識したまま