新築検査の最終である「完成検査」に行った。
この現場、当社の完成検査と引渡しが同時。
検査で指摘が出たので、引き渡し後に補修工事が入る。
施主に検査や確認する機会を設けると
いろいろ細かく見だすため、あえて確認させない業者がいる。
ここも、
注文内容に間違いがないか、
気になる箇所がないか、
気になる傷、汚れはないか、
申し出る権利が施主にはないようです。
初めての家購入で、これが普通だと思えば、
不思議に思わないかもしれない。
本来、完成時の施主の現場スケジュールは
完成立会(検査)→補修確認→引き渡しの順番です。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
PCサイト→こちら
ブログ
施主完成検査 飛ばし
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/02/09
- 住宅瑕疵担保責任保険
- 2023/02/08
- 耐震等級3
- 2023/02/04
- 紛争処理
- 2023/02/01
- 冬の備え
- 2023/01/30
- 品質管理の実施具合