ブログ

普通、コストをかければ良いものができる

工業化住宅の現場は、かなり省力化されている。
そのため、職人が技量を見せる箇所は少ない。
ただ、まわり階段などは現場で手加工するようで
腕の良し悪しが出る。
完成検査に行った大手ハウスメーカーの現場。
やはりこの箇所の施工がイマイチ。
あら隠しのため隙間にシーリングが雑に打たれていた。
欠陥住宅を調査する建築士のブログ-階段施工
ここのメーカーの売値は高額。
一般的にコストをかければ品質は上がるはずで、
許される施工レベルではありません。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
 
PCサイト→こちら

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る