裁判中である依頼者の相手方の建築業者が破産した。
責任回避で破産したのかは分かりませんが、
現在、ホームページは閉じられ、
「只今リニューアルに向けて準備中です」となっている。
ほとぼり冷めてから社名を変えたりして再開するのでしょうか。
小規模の業者で経営者が若くない場合、
紛争になると会社を倒産させるケースが多い。
このようなケースは私自身3度目。
過去に、長井の検査のせいで倒産に追い込まれたと
恨みを買ったこともありました。
業者が倒産した場合の瑕疵保険がありますが、
重大な施工ミスがあると保険は出ませんし、
構造、雨漏り以外も出ません。
責任を取れる業者を選ぶことが大事です。
住宅検査カノムの
スマートフォンサイト→こちら
PCサイト→こちら
ブログ
裁判中の業者が破産
最高裁判決 »
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
最近の更新
- 2023/02/09
- 住宅瑕疵担保責任保険
- 2023/02/08
- 耐震等級3
- 2023/02/04
- 紛争処理
- 2023/02/01
- 冬の備え
- 2023/01/30
- 品質管理の実施具合