事例229(軒先金物 釘の間違い)

こんにちは住宅検査カノムの長井です。
 
 
 今日行った現場。
 
 結構現場が大きく。職人さんが6名くらいいました。
 
 
 上棟なので大工さんとは初対面。
 親方は誰か、最初に挨拶し認識しましたが
 他の大工さんはわからずまま検査していました。
 
 
 指摘がいろいろあって
 たまたま近くにいた人に
 「ここビス抜けてますよ」と指示したら
 
 
 
  「施主の親」です。という返事が。
 
 初対面でもあり、
 大工さんと見間違えてしまいました。
 
 
 こういうことが年に数回、あります。
 
 
 
■(1)今回の事例_________________

 ・「軒先金物 釘の間違い」
 ________________________
 
 229
  
 

 ◆写真解説 ↑クリックすると拡大します
 
 屋根軒先を緊結する金物。
 
 打たれている釘が
 規定のものより弱いものを使用。

 
 
 ◆内容説明
 
 構造金物類は釘の種類が決まっていますが
 安くて在庫で持っている「普通の釘」が
 打たれるケースが多い。
 
 規定ではこの部分
 ZN40(太め釘)という釘を打ちます。
 
 写真の釘に比べ頭の大きく、胴部も太い。
 
 
 最近ではかなり間違いが無くなりましたが
 数年前までは多くの現場で見られた事例。
 
 
 今でも地方へ行くと
 まだ間違っている現場があります。
 
 
 
 ◆対策
 
 釘の間違いは
 JISに規定するN釘という構造上主要な部分に使う釘と
 普通の釘を間違うケースが多い。
 
 大工さんが気にしていないと
 間違いは起きます。
 
 このあたりは大工さんを指導しないと
 間違いは無くなりません。
 
 
 
==========================

■(2)編集後記

 
 年内に「きり」を付けたいためでしょうか?
 
 この慌しい時になっても
 いろんな相談がきます。
 
 
  CMではイメージがいい『あの会社』
 
   なんだか今年はここの相談が多いです。
    
    
  裏では非常に汚いことやっています。
  社員はそれで仕事が楽しいのでしょうか?
 
 きっと本心じゃないんでしょう。
 
 転職が厳しいこの時代だから
 家族のためにも会社の命令に逆らえない?
 
  なんだか
   とっても「気の毒」です。
   
   
 
 
 CMに騙されてはダメです。
 
 あくまで つくられたもの ですから

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック