ミニコラム12 「対称的なこと」

こんにちは住宅検査カノムの長井です。
 
 
 今日は書類などに追われています。
 基本的に現場が好きですが
 たまには昼間のデスクワークもいいですね。
 
 
■ テーマ__________________
 
 ・冬場の結露、過乾燥
 ______________________
 
 
 高気密構造の建物で
 似たような地域の建物なのに
 
 部屋の
   「結露がひどくて困る」
 
   「乾燥がひどくて困る」
 
 という2種類の相談が冬は寄せられます。
 
 
 なぜ正反対の状況が起きるのでしょうか?
 
 内装材や生活環境、暖房器具の違いもありますが
 一番の原因は換気システムの違いです。
 
 
 家中全ての吸排気を機械でコントロールし
 換気の際、熱交換までする
 「1種換気」は空気が乾燥します。
 
 湿度が20%で加湿機をかけても追いつかない
 洗濯は部屋干しにするなど対策に苦労している
 相談を受けます。
 
 
 これと反対に
 トイレなど換気扇の排気で空気を引っ張り
 吸気口から空気を吸う「3種換気」は結露がおきやすい。
 
 ついスイッチを切ってしまったり
 また、換気はしていても排気近くの空気だけが
 動き、部屋によっては人の息だけで湿気が溜まる。
 
 
 結露は窓枠、クロスがカビたりしますし
 過乾燥は風邪をひきやすい
 
 どっちが良いとは一概に言えません。
 
 ・性能を上げれば価格が上がる
 ・屋根の耐久性を考え瓦を選ぶと重くなる とか、
 
 全て満足できることって少ないですね。
 
 
 偏った情報でなく
 メリット、デメリット両方を知ることが大事ですが
 
 建材、設備機器などの進化が激しい今
 それは難しくなっていると感じます。
 
 自分自身で情報を取ることも必要でしょう。
 

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック