欠陥住宅事例80

こんにちは住宅検査カノムの長井です。
 
 
 床下に潜ったら・・・
 
 ~束石の "役" 不足
 
 
■今回の事例___________________
 
 ・「束石に空洞ブロックを使った」
  _______________________
 
 80

 写真解説: 1階床の荷重を受ける 床束の下に
        空洞のブロックが使われている。
       

 ベタ基礎が増えて必要性がなくなり
 最近、ウッドデッキなどでしか見なくなった
 「束石」・・写真のブロックの部分
 
 束石の図解説は下記(建築用語大辞典 HP)
 http://www.fukuicompu.co.jp/trendweb/daijiten/result.asp?id=175
 
 
 
 昔、床下が土の時代には字のごとく
 大きな石が使われていたこともあります。
 
 
 この部分には床の荷重がかかり、
 多少の衝撃荷重も受ける。
 
 
 空洞ブロックは空手の試し割りでも
 使われるくらいで
 十分な強度とは言えません。
 
 

 今回の原因として
 
 ・安いのでブロックを買ってきた。
 ・ブロックしか売ってなかった。
 
 どちらかではないでしょうか
 これでよいと思ってやっているのでしょう。
 
 
 
 ◆対策
 
 これは建築士のチェックがあれば気が付くことです。
 床下の部分で、見るタイミングが難しいですが
 最終完成時にでも床下点検口をのぞけばわかります。
 

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック