ブログ
2014年12月24日 カテゴリー: 構造金物
筋違い金物を取り付け、端部を緊結。 写真は金物のビスで筋違いにヒビが入り、大きな力がかかれば 割れてしまうような状態になっています。(金物は裏側に取り付け)
金物取り付けの規定はあっても ヒビについては規定がありません。
最近の現場では釘に代り、ビスの使用が増えました。 木にヒビが入りにくい、ビスの開発が今後進むと思います。
By. nagai|最終更新日:2014.12.24 21:28
« 構造金物がきちんと付いていない可能性
事例740『釘の不備』 »
有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
『ホントは防げる欠陥住宅』日経BP社 (2018/9/25)
「欠陥防止の勘所」2021年1月号~6月号連載『日経アーキテクチュア』
「現場で役立つ 欠陥防止の勘所」2015年4月号~2021年4月号連載『日経ホームビルダー 現在休刊』