ブログ

建築は難しいと、よく言われる

週末、休みなしでバタバタしてました。
そのためメールなどの返信等も遅れています。
明日中に、普段どおりのペースに戻す予定です。

 

分かりやすく伝えるという作業に、いつも苦労しています。

依頼者からの質問に電話で答えた。分かっていただいたと思っていたら
メールで同じような質問が来た。

裁判書類で、法律の関係を分かりやすく解説しようとして
法律、政令、全てのつながりを書いたら、もっと分かりにくくなった。

マスコミ関係者に欠陥事例を紹介した。分かりやすく伝えたつもりでも
たぶん40%くらいしか理解されていない。

このように建築は専門的で難しい分、家を買う時は、確かな専門知識のある
業者に依頼することが大事です。
しかし、建築士の資格を持っていて、超ベテランでも、知識があるとは限りません。
仕事は営業に専念し、図面を書くなど技術的なことは外注に任せている方も
少なくありません。

実務を自ら行い経験を積んでいる方は、知識があります。業者を選ぶ際は、
外注、下請けに頼らず、自分で実際に図面を書く、確認申請を出しているか等
調べてみるとよいです。

 

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る

Contents

著書のご案内

『ホントは防げる欠陥住宅』
日経BP社 (2018/9/25)

『ホントは防げる欠陥住宅』書籍陰影

「欠陥防止の勘所」
2021年1月号~6月号連載
『日経アーキテクチュア』

『日経アーキテクチュア』書籍陰影

「現場で役立つ 欠陥防止の勘所」
2015年4月号~2021年4月号連載
『日経ホームビルダー 現在休刊』

『日経ホームビルダー 家づくりの軌跡が示す未来への道筋』書籍陰影