ブログ

新たな機械導入

今日も現場に出てました。明日から事務所は休みにします。

新しい非破壊検査機械を買いました。
コンクリートの中を調べる機械です。

(RCレーダー)

NJJ200

今現在持っている電磁誘導式の機械でも、鉄筋位置やかぶりは測定できました。
この機械を買った理由は、鉄筋位置をより正確に把握する。
その他、内部の空洞(大きなジャンカ)、ベタ基礎スラブの厚み、深い位置の鉄筋を調べるためです。

外注に依頼すると1日30万円くらいかかっていました。
自社で持つことで、お客様への請求金額を抑えることができます。

トヨタのアクアが買えるくらいの高額な機械。
これを使用する瑕疵検査等は価格を改定させていただきました。
それでもレンタル費用などに比べればわずかな額のUPです。

あとはX線の機械メーカーが建築現場用に機械の開発ができれば、それも導入する予定です。

これらの機械の活躍によって、見えない部分でも手抜きが露わになります。

高精度赤外線サーモグラフィーカメラなど含めると、弊社は機材が充実していると思います。

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る