ブログ

現場監督

欠陥検査からの帰りです。
今朝は4時に出発、事務所着は23時30分の予定です。
移動時間は長いですが、景色がきれいな箇所も通るので気分転換になります。

また、現場監督がいきなりやめた。
あまりに現場がひどいし、連絡も取れないのでおかしいと思っていました。

引き継ぎせず、いきなりやめるのはどうかと思いますが、
そういう辞め方しかできないくらい、追い詰められていたのかもしれません。

私がハウスメーカーの監督をしていた時、多い時で25件くらい現場を掛け持ちしていました。
現場以外に予算も組んだり、かなりの仕事量だったと思います。

今は残業ダメ、休日出勤ダメ。GPSでの行動管理などで制約が多いと
逆に仕事の段取りが悪くなり、自分を苦しめるかもしれないですね。

現場監督という仕事は人気がありません。
何とか労働環境を変えていきたいですね。

 

 

 

安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい売り込みは一切致しません

052-739-5471 平日受付9:00〜18:00

090-6614-1376 ソフトバンク 土曜日も対応

有限会社カノム 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303

即対応・土日検査可

24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ページ上部へ戻る

Contents

著書のご案内

『ホントは防げる欠陥住宅』
日経BP社 (2018/9/25)

『ホントは防げる欠陥住宅』書籍陰影

「欠陥防止の勘所」
2021年1月号~6月号連載
『日経アーキテクチュア』

『日経アーキテクチュア』書籍陰影

「現場で役立つ 欠陥防止の勘所」
2015年4月号~2021年4月号連載
『日経ホームビルダー 現在休刊』

『日経ホームビルダー 家づくりの軌跡が示す未来への道筋』書籍陰影