書類作成に追われています。
難しいものが複数あり、かなり時間を取られています。
難しい書類作成は集中力が持続しません。
検査で現場へ出るのが休憩のようになっています。
最近は、書類や原稿を書く時間がかなり多くなり、余裕時間が無くなっています。
業務を確実にこなすため、無料相談、面談を取りやめました。
ただし、検査依頼していただく方は、相談料を検査代金へ充当するため、
依頼前であっても、実質相談無料です。
もちろん検査依頼後は、面談以外の相談は無料です。(裁判関係のぞく)
検査依頼するふりをして、重要なことだけ聞きに来る方も一定数みえました。
また、電話で30分くらい無料相談してくる方も非常に多かったです。
(電話相談も有償であることを現在アナウンスさせていただいております)
あと、無料で裁判書類を書かせようとする方なども見えます。
無料相談に時間を取られ、依頼者への仕事に支障が出るようではいけません。
公的機関の相談窓口が当てにならないなどで
どうしても質問したいというケースもあると思います。
メールでの相談であれば、1回はお答えします。
ただし、長文メールはお断りするケースがあります。